スタッフブログ

在宅ホスピスボランティアの会 交流会が行われました

8月18日日曜日に、福岡市今泉のカフェをお借りして在宅ホスピスボランティアの会交流会を行いました。

福岡在宅ホスピスをすすめる会代表のニノ坂先生の挨拶の後、県下9箇所あるボランティアグループのうち、当日参加した7団体が活動報告を行いました。

コロナ禍の中、在宅や施設に訪問に行っている様子や、自身のステップアップのための勉強会を行ったり、広報活動をしていることや、それぞれの工夫についてお話されました。

その後はランチをしながら、各団体混ざりながら活発な意見交換がありました。

最後に、福岡県高齢者地域包括ケア推進課より今後も県と一緒に頑張りましょうと挨拶がありました

関連記事

  1. 寄贈して頂きました。
  2. 地域密着の良さ
  3. ハッピーハロウィン
  4. ひまわりさんさん広場の活動を記事にしてくださいました
  5. 在宅ホスピスボランティア講座
  6. 7月のひまわりさんさん広場について
  7. 利用者さん、新年を前に髪の毛を切りスッキリ
  8. 花やで夏まつり!!
  1. 先日、花見に行きました
  2. ひまわりさんさん広場の報告です
  3. 在宅ホスピスフェスタ2025参加ありがとうございました
緩和ケア支援センター

3丁目の花や

この花

はな

はな

3丁目の花や
PAGE TOP