スタッフブログ

(再掲載)在宅ホスピスフェスタは開催します

在宅ホスピスフェスタ 2022 望む場所で 大切な人と 最期まで
ふれあえない現在(いま) ぬくもりを届けたい

2月27日(日)10:30~16:30 アクロス福岡 1F円形ホール 2F交流ギャラリー

にて行います。

今年はハイブリット開催になり、アクロス福岡会場とインターネットで中継をして開催します。

会場参加は人数制限をしての開催になります。



○オープニングコンサート(山の音楽家 シャナ)

○福岡県からの挨拶  代表挨拶 にのさかクリニック 二ノ坂保喜

○ミニ講座

 ①食べることを通して伝える思いーコロナ禍の在宅嚥下リハビリでわかったこと

          講師:高村美歩 (言語聴覚士)三丁目の花や訪問看護ステーション 

 ②「患者が安定、家族が安心する訪問薬剤―多職種連携連携の中での薬剤師の役割

          講師:渡辺 崇 (薬剤師) タカラ薬局 舞の里

○ボランティアの会の活動報告(ビデオレター)

○在宅ホスピスを語る会in福岡

 ①コロナ禍の中、家族とともにみんなで支えたサ高住での看取り

          ご家族 ちはやふる和(サ高住) なごみ訪問看護ステーション

 ②余命告知から在宅看護を選択、家族で寄り添った6か月

          ご家族(秋吉美智子さん) つくし訪問看護ステーション



WEB参加ご希望の方は、事前に下記メールアドレスにお申込みをお願いします

zaitaku@kanwa-care.jp

関連記事

  1. 今日は音楽療法の日でした
  2. 在宅ホスピスフェスタ2023ありがとうございました
  3. 1月のひまわりさんさん広場中止のお知らせ
  4. 在宅ホスピスボランティア講座in西区
  5. 歌をうたうのが大好きです
  6. 6月10日に在宅ホスピスを語る会を行いました
  7. 気持ちのいいお天気に鯉も元気に泳いでます
  8. 寄贈して頂きました。
  1. 秋の夕べのコンサートを行いました
  2. 秋の夕べのコンサートを行います
  3. 9月のひまわりさんさん広場と秋の夕べのコンサートの案内です
緩和ケア支援センター

3丁目の花や

この花

はな

はな

3丁目の花や
PAGE TOP